/// BANGBOO BLOG ///

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

June 19, 2010

Tee
自分のサイズが分かればネットでも買える。自分なりのサイズ感を。

肩幅:肩の縫い目からもう片方の肩の縫い目まで
身幅:脇下から脇下まで、バストの半分
着丈:エリからスソまで



■タイト JP-M
肩幅 約41cm 身幅 約43cm 着丈 約60cm
■ジャスト US-M
肩幅 約47cm 身幅 約48cm 着丈 約62cm
■ゆったり US-M
肩幅 約50cm 身幅 約52cm 着丈 約66cm
■オーバサイズ US-XL
肩幅 約57cm 身幅 約57cm 着丈 約70cm
■頭 約59cm

///パンツ
チノパン w79 L76(痩せたらw76)アンクルよりジャストのL76がいい

///Ring

号数直径(mm)円周(mm)
1号13.040.8
2号13.441.9
3号13.742.9
4号14.044.0
5号14.445.0
6号14.746.1
7号15.047.1
8号15.448.2
9号15.749.2
10号16.050.3
11号16.451.3
12号16.752.4
13号17.053.4
14号17.454.5
号数直径(mm)円周(mm)
15号17.755.5
16号18.056.5
17号18.457.6
18号18.758.6
19号19.059.7
20号19.460.7
21号19.761.8
22号20.062.8
23号20.463.9
24号20.764.9
25号21.066.0
26号21.467.0
27号21.768.0
28号22.069.0

左手 人:17 中:17 薬:14 子:7
右手 人:19 中:19 薬:15 子:8

オリジナルデザインや刻印もできる
https://yubiwaring.com/ring-kokuin-692

タグ:Tシャツ Size 指輪

Posted by funa : 08:47 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


June 10, 2010

SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V

ソニー HX5V について
近くのものは割りに綺麗に映る、手ブレも慣れればもっとマシ。これは一発目だから。でもまぁそれなりだ。
動画ならビデオカメラ(60p)、画質ならDSLR(良いレンズ)が要ると思った。
室内静止画ではSCN(シーン)>高ISOがいいかも

Posted by funa : 12:22 AM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


May 13, 2010

Fork OH

秘密兵器、ペットボトルのオイルパン。上部を切ってフォークが丁度入るサイズになっている。逆さにしてフォークをはめ、ひっくり返してオイルを抜く。オイルがまったくこぼれないので超超超便利、超超超便利。チョベリンベ。

アウターはこのペットボトルに溜めた上澄みのオイルを使いまわす。スーパー経済的、アイムスーパーパンプド(笑)!!!エコノミックアニマル。外側なので問題ないッショ。ダンパーピストンだけ新しいオイルを使う180mlx2本。

ボトムのボルトを外すとき、タイダウンで縮めると楽。シリンダユニットを挿入するときは、ロッドを一杯に延ばした状態で静かに入れる。フロントタイヤは両手で入れ足で抑えたところ、おっとり刀でアクスルを用意して入れる。両手がミソ。

アイムソースーパーパンプド(笑)!!!

上2本:ソフト、下:スタンダード。巻き数が違う。切り欠きがソフト3本、STDに2本ついていた。STDの重さが1.1kg、ソフトが1.2kg。鉄の比重7.85を当てはめるとソフトは12.7cc容量が多い。→標準フォークオイルレベルSTD361cc/ソフト348cc


レヂボンエースゴールドⅡRA-GⅡ ●砥材:  A/WA   ●厚さ(mm): 6  ●硬度:  P
http://www.monotaro.com/g/00013671/

砥粒の種類を表し、Aは褐色アルミナ砥粒(アランダム)、A/WAは褐色アルミナ砥粒と白色アルミナ砥粒(ホワイトアランダム)の混合砥石で、共に一般鋼用です。
A/WAはAより研削性能をあげるためにWAを 混合させている砥石で、一般鋼用でより研削力を重視する場合はAではなくA/WAの砥石をお選びください。なお、WAだけの砥石はステンレス用です

オフセット砥石には硬度があり、A ~Zで表されます。標準硬度はPで、Aに近くなるほど軟らかく、Zに近くなるほど硬くなります。
通常はP(またはQ)をご使用いただき、減りは速くても いいから切れ味を優先する場合は軟かい硬度を、耐久性を重視する場合には硬い硬度をお選びください

粒度が小さいほど、砥粒は大きく、その仕上がり面は粗くなります。また粒度が大きくなれば、砥粒は小さくその仕上がり面はなめらかになります。
目安としては#24・36が重研削および研削用。#46~100が軽研削、研磨用、#120~が研磨、仕上用となります

Posted by funa : 06:45 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


May 5, 2010

RAMちゃ~ん

■デュアルチャネルメモリ
同じ型番のメモリーを同色のスロット(この機種ではA1とB1)に挿す

■RAMディスクソフト(32bitOSの3G以上メモリをドライブに)
下記は古く使用していない→インスコ記事の方が新しい
Gavotte Ramdisk
http://www.dosv.jp/other/0903/04.htm
http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080512

■P5BマザボはBIOSアップデートが必要かも(USBメモリによるEZ Flash2で)
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/14.html

■テンポラリフォルダやワークフォルダに使う
http://blog.kumacchi.com/2008/05/ramgavotte_ramdisk.html
OSのテンポラリを置く
アドビ系のキャッシュを置く
動画ファイルを置く
ブラウザのキャッシュを置く

ページングファイルを置く
システムのプロパティー>詳細設定>パフォーマンスの設定>詳細設定>仮想メモリ
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/23.html

-------------------------------------------------
■具体的に
rramdiskを開きram4g.regを実行レジストリへ登録
ramdisk.exeを実行
Install Ramdiskをクリック
DiskSize 1G
DriveLetter R
MediaType Fixed Media
OKを押し待つ
Successと表示されます
OS再起動
rramdiskフォルダのrdutil.exeをパスが通っているところに移動。よくわからない人はC:\WINDOWSに移動しましょう
RamDiskにジャンクションを作成できるようにNTFSにフォーマットなどを行うためバッチ実行します。Administrator用はsetup_admin.bat、一般ユーザ用はsetup_user.bat
RamDiskを開いていたら必ず閉じて
ドライブレターを指定します。デフォルトならR
次にRamDiskと入力
yと入力
yと入力
「RAMDISKに好きなようにフォルダを作成して下さい。完了したらエンター」と表示されたら、RAMDISKのドライブを開きフォルダを作成
R:\TEMPを作成
フォルダの作成を終えたら開いているRAMDSIKフォルダを閉じてからエンターで完了
完了と表示されたら閉じる
OS再起動するとフォルダが復元されています

●OSのテンポラリを置く
環境変数の変更 マイコンピュータを右クリック>詳細設定タブ>環境変数
環境変数のTEMP,TMPをR:\TEMPに置き換える
ユーザ環境変数TEMP,TMP %USERPROFILE%\Local Settings\Temp (つまりC:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temp)
システム環境変数TEMP,TMP %SystemRoot%\TEMP (つまりC:\WINDOWS\TEMP)
→容量不定になり自由領域がなくなるかも
●ブラウザのキャッシュを置く
IEのツール>インターネットオプション>全般タブ>閲覧の履歴>設定>フォルダの移動>フォルダの参照
R:\TEMPフォルダに200MB
●ページングファイルを置く
システムのプロパティー>詳細設定>パフォーマンスの設定>詳細設定>仮想メモリ
R:\に250MB、他ドライブを使わない
●自由に使える容量が550MB
-------------------------------------------------

電力の関係か?結局メモリが4Gしか乗らなかったので、1GをRAMディスクとした
IEキャッシュ200MB, Pagefile 250MB,残り550MBを自由に使う
HDDを傷めないのがいいねぇ

Posted by funa : 08:43 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


April 30, 2010

PC SPEC 2007.7

買ったときにメモしとかな売るとき面倒だ。製品情報とかも。

Core 2 Duo プロセッサ E6420(2.13GHz)
メモリ 4GB(DDR2-800 DIMM 240pin の1G2枚、2G1枚)
マザボ ASUS P5B
グラボ Sapphire ATI Radeon HD4350(512MB DDR2,PCI Express x16, HDMI,D-sub,DVI,ロープロファイル,ファンレス)
電源 SKP-400MRSP1(400W)
ケース Antec P180
システムHDD HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200rpm 8MB)/ST3160815AS (160G SATA300 7200rpm 8MB)
カートリッジE HDT722516DLAT80 (160G UltraATA133 7200rpm cache8M)
カートリッジG ST3250410AS (250G SATA300 7200rpm cache16MB)
モニタ Dell 2407WFP(VGA, DVI)

///詳細
M/B フォームファクタ:ATX CPUスロット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 メモリータイプ:DDR2
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5b/p5b.html
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5b/p5b_shousai.html
対応CPU http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=P5B&SLanguage=ja-jp
丸印電源 メインコネクタ 20+4ピン :1 ,ATX +12V 4ピン :1 ,Drive 4ピン :4 ,Driveミニ 4ピン :2,S-ATA コネクタ :2 ,PCI-Express 6ピン :0
http://www2.applied-net.co.jp/catalog/marubrand/images/skp400mrsp1.htm
モニタ http://support.ap.dell.com/support/edocs/monitors/2407wfp/ja/about.htm
グラボ http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4300-pcie/sapphire-hd-4350-512mb-ddr2-pcie-hdmi-lp.html

Core2Duoなら64bitが走るみたい、32bitならメモリ4Gプラスして3GのRAMディスクというのもあり

----------------------------------------
Sony Vaio PCG-SRX7F
Pen3 850Mhz
MEMORY 384MB
HDD 30GB
PCGA-DVD1
10.4型 XGA(1024×768ドット)
幅259.0mm×高さ27.8~32.0mm×奥行194.0mm
質量約1.26kg
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-SRX7F/
SDリーダとメモリを外部メモリとして使おうとしてもUSB1.0なので遅い
SSDとメモリ2Gと外部SDカード(TEMPとデータセーブ)のノート買った方がいい

Posted by funa : 06:15 AM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


March 15, 2010

Make your front wheel right

バイクTIPS

//フォークの油面調整
1)トップブリッジのアッパの上側ボルトを緩める
2)フォークをタイダウンで軽く保持する感じに
3)フォークのキャップを緩める
4)タイダウンでフォークを縮めてキャップを浮かせ隙間を作る
5)フォークオイルを入れる

//フロントホイールのセンター出し
1)トップブリッジのアッパとボトムのボルト、ステムナットを緩め、目方でセンターを出す
2)ボトムのボルトをほぼ緩める、アッパのボルトをボトミングでもフォークが動かない程度に緩める
3)ボトミングさせてセンターを出す
4)ボトムのボルトを締める
5)アッパのボルトを一応緩めてネジれを取ったあと締める

//タイヤのバランス
黄マーク:軽点バランスマーク
赤マーク:高剛性点。カーカスが重なっている、重い
1)リムロックと黄マークを合わせる
2)リムロックと赤マークを対極にする

Posted by funa : 01:18 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


October 5, 2009

Engine OH

09kx250f ■方針
1)カムだけなら=水・オイル・フライホイールそのままでOK、カムチェーン吊っておく。フライホイール(オイル)を外してやると楽だが、、
2)ピストン=水抜く、オイル抜く、フライホイール外す

■シム調整
EX 0.17-022mm、 IN 0.10mm-0.15mm
1)各タペットのクリアランスをシックネスゲージで測る
2)調整量を0.05mm単位でメモる(シム0.05mm刻みなのでそれ以上の調整が要るもののみ)
3)カム外す
4)要調整のシムをマイクロゲージで測る
5)調整量を上乗せしたシムに変更する

■事前準備
上死点は上側の切れ込み
カムのハの字、カムのポッチとチェーン位置を写真で取る(若干どちらかにずれているのでマニュアル通りには行かない、事はない)
事前にカムチェーンの弛みチェックし覚えておく

■コツ
両方のカムいっぺんにチェーンガイドを広げるようにしてチェーンを引っ張りインストール
フライホイールを外すとチェーンとチェーンガイドが正しい位置にあるか分かり易い
排気側のカムチェーンは特に張るようにしてポッチを合わせる
カムは上死点で逆ハの字になる、シックネスゲージで測ればカムのポッチが合ってるか分かる
クランクを工具で回す場合はテンショナーをつけた状態で回す
カムチェーンは毎回交換した方がいいのでは?
リングは前日に組んでおく、ヘッドガスケット、ピストンピンもね(ガスケットは冷却確認)
ヘッドの前に排気側チェーンガイドを組むこと
フライホイールなしでも上死点が分かるように目印を付けると楽
カムの位置を合わせた後、吸気側のチェーンガイドを入れてフライホイールを入れると楽
キックを蹴って引っかかりを感じたらorバルブがピストンに当たる音が出たら、カムタイミングが間違っている、カムチェーンのやり直し。写真とおりにすること

■使用工具
プーリーホルダ、フライホイールプーラー、トルクレンチ、モリブデンオイル、シックネスゲージ、マイクロゲージ、ピストンリングコンプレッサー

(写真:09KX250F/クリックで拡大)

全合成レーシングオイル(1500-2500yen/L):カストロールPower1R4Racing、モトレックスCrossPower4T、ホンダG4(G3)、ヤマルーブ4RS、ワコーズTR/4CR、モチュール300V4T、ニューテックNC51、広島高潤KZ4stRacingSpecR

Posted by funa : 08:44 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


May 4, 2009

Darwinian Theory Of Evolution

最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残るのは、変化できる者である。

ハイエース200
Fは乗り味を調整するからと、ダブルロックナットだけ緩めてもらう。
F左はラチェットで回せるが、F右は硬くメガネ延長でテコで
 インパクト用ビットソケットと22mmレンチ+小さ目のメガネ+鉄パイプ

フェンダー-タイヤ間隔
F 10cm
R 9.5cm

F 6cm
R 5.3cm

トーションバーのボルト長
(ダブルロックナットを除いたねじ山残り)
左 4.5cm
右 3.5cm

左 2.5cm
右1.8cm

Rブロックは2つのジャッキを使う。
1つは車持ち上げ、2つ目はドライブシャフト持ち上げとショック縮め用。
Uボルトはジャッキで持ち上げつつキツク締め付けないと結構ゆるむ。
 タイヤを保険として車体の下に入れておく等の念入れ
車輪止めを左右前後、スペアタイヤも車体下、後輪2つ同時外し?

---------------------------------------------
■カーナビ接続について(カロツェリアAVIC-HRZ008)

1)GPSアンテナ→ 純正使用に準じてダッシュボード内メータ上
2)車速センサー→ 車速センサーコネクタを購入 トヨタ車用(5ピン)A-11T \860
3)Pブレーキスイッチ→ 走行中でも動作するようにアースに落とした
4)バックランプ→ カメラないし不要
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-HRZ008&chr=&page=3

盗難防止として取り付けボルトを特殊なものに

地デジケーブルが高価だったので自作
同軸ケーブルを15cmだけシールドを剥がすだけ
デッキの金属の上に置いたから電波の輻射とかで映りが良い
http://d.hatena.ne.jp/doban/20070130

AVIC-HRZ008用ケーブル類(HRZ008とHRZ08は違うのでややこしい)
-電源コードCDP1082 2600円
-RCA入出力ケーブルCDP1171 3200円
-GPSアンテナ緑(金属シート付CXC8574 \2500
-フィルムアンテナCXC8052 \1400
-アンテナケーブル茶CXC8968 \5000

取り付けの情報はオーディオメーカからも出ている
http://www.alpine.co.jp/products_info/
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html
http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/index.html

//// navi操作
- 自宅の登録し直しが必要(登録地を消去して、再度登録)
車ボタン>情報通信/設定>データ編集>登録した場所編集>消去
車ボタン>自宅
- ウーハー設定
AVボタン>初期設定>サブウーファ設定>SRCボタンを2秒以上押す

低音にパワーがない、動いているか分からない
1)設定:サブウーファON(カットオフ80Hz、位相はダメならリバースでもいい)、ラウドネスON、ハイパスフィルタ125Hz、イコライザ40Hz+6db
2)アンプのinputゲイン調整
3)バッテリー弱い?

初期化:オープニング画面が出ている間「車」ボタンを押しつつける
設定保存領域とハードディスクユーザ領域を選択できる(CD使っている方がHDDに負担がない?

■アンプ
型式はcarrozzeria GM-X802 CLASS-A HiFi 200Wx2/600Wx1
inputゲイン:同メーカのカーステならRCA出力は基準出力電圧500mVなのでコレ
 RCA最大出力が4V以上なら左に絞る、音量不足を感じるなら右へ回し開ける
 →500mVからチョイ右
LPF:Off or 50-120Hz →OFF(ナビ側で調整するから)
バスブースト:0-12dB at 40-120Hz →+6dB at 80Hz(ちょい硬いから60Hzにしたいかな?)
 ヒューズボックスを追加しているが1度だけ飛んだことがある

■スピーカ
Front: トヨタハイエース純正(外れのボストンアコースティックより良い)
Rear: Carrozzeria TS-X380 バスレフ式据置4ウェイ13cm/5.7cm/2.7cm/2.0cm 最大100w-定格25w(良い)
Woofer: Kicker ソロバリック10インチ エンクロージャ付で購入(音楽性が悪いかな、形は良いが)

//// mp3 CDの焼き方
Win7 OS機能でOK。ディスクをPCに入れ、それにドラッグアンドドロップ
オーディオでなく、データ形式で。フォルダ構成でも大丈夫

//// ハイエースバッテリー
古川のメンテナンスフリーの
55D23R
最初の2桁は能力、次のD23が外寸、最後のRとLは端子の位置

ATLAS 75D23R 6,600円 2017/5/1購入(寿命3年らしい、ほとんど乗らんかったら2020/12にセル回らず)
 オートバックスでは1つならバッテリー回収を無料でやってくれる

充電:青ロープの金具側に括りコンセントを引き上げる、地面までのロープの長さで印を付けている
 電源コードを引き上げたら青ロープは全て巻き取る(絡まるので)
 電源コードをおろすときは、安全結びをほどいてから力で保持しつつ青コードを括る(太ももふくらはぎで挟むか)

Posted by funa : 05:42 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


March 30, 2009

Experience X

サイコクラッシャー・コンボ・ハメ禁止ですよ!

プレイステーション3スゲー
ネットぬつなげば体験版DLできるんで、充分楽しぬめる
HDMIでなくて、コンポーネントAVケーブルでパソコン用のモニタに繋いだが充分綺麗
スト4オンラインは反射のトレーニングのつもりだったが、次世代の河童エビセンだったwww

レーザーテレビって目に悪いの?

Posted by funa : 08:24 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


December 19, 2007

Hiace 200
ハイエース 予想ver.
俺様のカスタムというのは5つの要素で完成する。ローダウン、ペイント、タイヤ・ホイール、エンブレム、スピーカだ。多分。異常に安上がり&キ●ガイに良い。多分。この5つで十分だ。多分。

///ローダウン
ハイエースをローダウソ。ブロックは1.5inch。ブリンブリンの20インチリム入れるなら十分な落とし具合なはず。純正ジャッキじゃタイヤが持ち上がらないのでタイヤ交換もできない。結局、車体持ち上げ用のパンタジャッキと作業用として純正ジャッキの2つを使った。

ショックを縮める時とデフシャフトを持ち上げる時にジャッキを使うと楽。タイヤを保険として車体の下に入れておく、挟まって死ぬの嫌やし。トーションバーのプリロード設定の22mmロックナットがもの凄堅い。トップ工業のインパクト用ビットソケットが一番長いソケット。鉄パイプとモンキー、CRC。あと、ホイルスペーサ1cmを入れて面一に。

///オールペン
メタリック缶スプレー
クリア缶スプレー
ラブスポンジ(荒い紙やすりよりいい)
耐水ペーパ1200
コンパウンド

1)下地に耐水ペーパを掛ける
2)缶スプレーを湯煎で暖める(メリットが実感できないが気化することで霧が細かくなるらしい)
3)水滴厳禁なので缶を丁寧に拭き取る
4)できるだけ近距離3cmほどでスプレーをし光沢が出るように厚く塗る(乾くと光の角度などで塗り残しが分ることが多いので注意)
5)スプレーは終わる直前に泡や粒が大きくなるので、使い切るまでは絶対使わない
6)乾かす(投光機を使うと良い)
7)必要であれば耐水ペーパで磨く(傷がつき光沢が無くなっても1200であればクリアで光沢が戻る)
重ね塗りの場合2へ戻る

8)クリアスプレーを湯銭で暖める
9)水滴厳禁なので缶を丁寧に拭き取る
10)できるだけ近距離3cmほどでスプレーをし光沢が出るように厚く塗る(光沢がない、白く斑になっていればコンパウンドに頼ることになる)
11)乾かす
クリア重ね塗りの場合9へ戻る(耐水ペーパで整えてもよい)

12)必要であればコンパウンドで磨く(クリアを重ね塗りで厚く塗っておく必要がある、力を入れ気味に早く擦り磨きで光沢を出す)。

///タイヤ・ホイール
ジニックドルチェバドニックオメガMKWドロップスターTIS、ギャルソン

純正195/80R15 6J-15/オフセット+33/PCD139.7/センターボア108
------------------------------------------------------------------
195:タイヤ幅
80:扁平率(タイヤの高さ=扁平率xタイヤ幅/100=80x195/100=15.6cm)
15:リム径(15x2.54=38.1cm、直径)
------------------------------------------------------------------
6J:ホイル幅(6x2.54=15.24cm)
6H:6穴
PCD 139.7:穴を結んだ直径、ピッチ
オフセット 33:オフセットが少ない→ホイルが外側へ、多い→タイヤハウス側へ
------------------------------------------------------------------
225/35R20 - 直径が2.7cm小さくなる、でもタイヤ幅が小さくオバフェン対策に(純正直径69.3cm)
245/35R20 - 直径が1.3cm小さくなる
245/40R20 - 直径が1.1cm大きくなる

情報1)8.5オフセット+35でツライチ。+20だとスライドドアとの干渉など危険性が。
情報2)7.0JJオフセット+25の場合、フェンダーよりハミ出る。(8.5+35より0.9cm外に出る)
本当かよ ちなみにインチ表記では、139.7-6H→5.5X6

ここだけのハイエース22インチ情報を追加
タイヤハウス: リヤ28cm、フロントはもう少し余裕がある
タイヤ幅: 195~245cmが限界
リム幅: 8.5J+35が限界 (ハミタイしないオフセットと幅)
純正直径: 69.3cm
245/30/22直径: 70.6cm
235/30/22直径: 70cm -- ベストかも
225/35/20直径: 66.5cm
235/30/20直径: 64.9cm

タイヤ: TOYO Proxes4 235/30ZR22
ホイル: Tezzen Tz128 22x8.5+35/139.7-6H/Bore108mm

キーラーフォース
http://www.do-blog.jp/otaru-radiator/category/82
純正195/80R15 6J-15/オフセット+33/PCD139.7/センターボア108
ダンロップ  ENASAVE VAN01 195/80R15 107/105L
 ナット穴が浅くなめ易い、注意、厚めのナットがいいかも

純正のスチールホイール(ホイールキャップ)で11.5kg、タイヤ込みで24kg 位らしい
15インチのアルミホイールで7kg位

///エンブレム
自分でデザインを起こして、ワンオフを業者で作ってもらう。ラインストーンを貼り付けるのもいいかも。

///スピーカ
オーディオはスピーカチョイスと置く位置がミソだと思うが良い音を出すのは難しい。今回は車の形とスピーカ達の相性が良くない。アンプが力不足か国産のウーハーの方が柔らかい音が出たかも。ボストン・アコースティック+キッカー・ソロバリック10インチ

/// ルーフ
バンはハイルーフかスタンダード(標準)のボディであり、ワゴンのミドルルーフはない。
以上、多分。

Posted by funa : 08:35 PM | Gadget | Comment (0) | Trackback (0)


Navi: <  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8  >
PhotoGallery


TWITTER
Search

Mobile
QR for cellphone  QR for smart phone
For mobile click here
For smart phone click here
Popular Page
#1Web
#2Hiace 200
#3Gadget
#4The beginning of CSSレイアウト
#5Column
#6Web font test
#7Ora Ora Ora Ora Ora
#8Wifi cam
#9みたらし団子
#10Arcade Controller
#11G Suite
#12PC SPEC 2012.8
#13Javascript
#14REMIX DTM DAW - Acid
#15RSS Radio
#16Optimost
#17通話SIM
#18Attachment
#19Summer time blues
#20Enigma
#21Git
#22Warning!! Page Expired.
#23Speaker
#24Darwinian Theory Of Evolution
#25AV首相
#26htaccess mod_rewite
#27/// BANGBOO BLOG /// From 2016-01-01 To 2016-01-31
#28竹書房
#29F☆ck CSS
#30Automobile Inspection
#31No ID
#32Win7 / Win10 Insco
#33Speaker
#34Arcade Controller
#35Agile
#36G Suite
#37Personal Information Privacy Act
#38Europe
#39Warning!! Page Expired.
#40GoogleMap Moblile
#41CSS Selectors
#42MySQL DB Database
#43Ant
#44☆od damnit
#45Teeth Teeth
#46Itinerary with a eurail pass
#47PHP Developer
#48Affiliate
#49/// BANGBOO BLOG /// From 2019-01-01 To 2019-01-31
#50/// BANGBOO BLOG /// From 2019-09-01 To 2019-09-30
#51/// BANGBOO BLOG /// On 2020-03-01
#52/// BANGBOO BLOG /// On 2020-04-01
#53Windows env tips
#54恐慌からの脱出方法
#55MARUTAI
#56A Rainbow Between Clouds‏
#57ER
#58PDF in cellphone with microSD
#59DJ
#60ICOCA
#61Departures
#62Update your home page
#63CSS Grid
#64恐慌からの脱出方法
#65ハチロクカフェ
#66/// BANGBOO BLOG /// On 2016-03-31
#67/// BANGBOO BLOG /// From 2017-02-01 To 2017-02-28
#68/// BANGBOO BLOG /// From 2019-07-01 To 2019-07-31
#69/// BANGBOO BLOG /// From 2019-10-01 To 2019-10-31
#70/// BANGBOO BLOG /// On 2020-01-21
#71Bike
#72Where Hiphop lives!!
#73The team that always wins
#74Tora Tora Tora
#75Blog Ping
#76無料ストレージ
#77jQuery - write less, do more.
#78Adobe Premire6.0 (Guru R.I.P.)
#79PC SPEC 2007.7
#80Google Sitemap
#81Information privacy & antispam law
#82Wifi security camera with solar panel & small battery
#83Hope get back to normal
#84Vice versa
#85ハイエースのメンテ
#86Camoufla
#87α7Ⅱ
#88Jack up Hiace
#89Fucking tire
#90Big D
#914 Pole Plug
#925-year-old shit
#93Emancipation Proclamation
#94Windows env tips
#95Meritocracy
#96Focus zone
#97Raspberry Pi
#98Mind Control
#99Interview
#100Branding Excellent
Category
Recent Entry
Trackback
Comment
Archive
<     April 2024     >
Sun Mon Tue Wed Thi Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Link