/// BANGBOO BLOG ///
■11/11/9 8:02PM
No ID

ローソンのデジカメプリント 1枚30円
デジカメで写真を撮りUSBメモリやSDカードに画像ファイルを保存して持っていく
L版でサイズを覚えて行くか、顔写真一枚持って行くといい

【L版】
幅3000px 高4282px
幅793.75mm 高1132.95mm
解像度96px/inch
形式JPG

証明写真をつくろう!を使うとレイアウトが簡単


現在は顔写真一枚あれば端末でレイアウトでき出力可


Comment (0)

■11/6/27 12:33AM
Theory never comes true

理論だけで将来を想像することは難しい。実地によるノウハウの積み重ね。

-最高脳
http://v.youku.com/v_show/id_XMjc5MjMwOTky.html

液体窒素にティッシュを浸すとどうなるか?
 →大気に戻すと薄いので直ぐに常温に戻り粉々になることはない
長さが同じの①平坦なレールと②登り下りがあるレールのどちらがボールを早く到着させるか?
 →②落差があり加速がつく方が早い
①間隔が広いドミノか②狭いドミノどっちが早く進むか?
 →②くっ付いたドミノだと一瞬で全て倒れる
トラックを人力で引っ張るには?
 →人間に重りをつけ地面との摩擦力を増やして引っ張る
立てかけた①重りがついた板と②板だけを倒した場合どちらが早く倒れるか?
 →②慣性モーメントにより重い方はその場所に居続けようとする、重心が高いと倒れる速度は遅くなる
ドライアイスでやかんの笛が鳴るか?
 →二酸化炭素でも鳴る
ヘリウム風船を乗せたバスを発車させるとどうなるか?
 →重い空気が慣性力でバスの後ろに集まり、より軽いヘリウムは前に押しやれバスの進行方向に傾く
大きく膨らませた風船とまだ充分に膨らんでいない風船を管で繋げるとどうなるか?
 →大きく膨らんだ風船はゴムの弾性力が落ちており小さい風船の方が空気圧が高い、より大きくなる
フルーツゼリーを真空状態にするとどうなるか?
 →具の周りの空気が膨張し具が飛び出す
ブランコの椅子にAとB2つの球を紐でそれぞれ吊りAだけを揺らすとどうなるか?
 →Aの揺れがブランコを通してBに伝わりBが大きく揺れる

おまけ
-ばね
http://www.youtube.com/watch?v=eCMmmEEyOO0
http://www.youtube.com/watch?v=oKb2tCtpvNU


Comment (0)

■11/6/7 11:15PM
Talking out of both sides of their mouth

価値観を押し付ける奴は不愉快 という発言は矛盾している
天才が描いた作品を凡人が理解出来る事が理解出来ない。駄作に良作あり良作は糞作なり。
 ※作品よりアイデアとかプレゼンに読み替えるとシックリくる?
負け犬の政治力、ちゃぶ台をひっくり返す親父

contradiction, incoherence, discrepancy, pradox, crisscross, conflicted, inconsistent, trade-off, nonconformity, variance, antilogy, antinomy, competing, discrepant, repugnance, preposterousness, incompatible


Comment (0)

Navi: <  16 | 17 | 18 | 19  >
-Home
-Column [135]
-Europe [9]
-Gadget [78]
-Web [137]
-Bike [4]

@/// BANGBOO BLOG ///