/// BANGBOO BLOG ///

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30


March 2006 List
Blog Ping on Mar 30, 2006 11:40 PM
Go, MX, Go, Race!! on Mar 28, 2006 9:27 PM
ライブ on Mar 25, 2006 11:44 AM
セレブ on Mar 25, 2006 11:35 AM
20分 on Mar 23, 2006 1:14 AM
課題が無い on Mar 22, 2006 9:48 PM
ハチロクカフェ on Mar 21, 2006 10:41 PM
Movable Type on Mar 16, 2006 12:42 PM
大植英次 on Mar 11, 2006 7:30 AM
着メロの掲載っていくらかかんの? on Mar 09, 2006 8:15 AM
ソニーのデジカメT9の動画 on Mar 09, 2006 6:17 AM
SONY サイバーショット T9 (ブラック) 購入しますた on Mar 06, 2006 10:08 PM
RSS Radio on Mar 02, 2006 2:06 PM

March 30, 2006

Blog Ping

■My Yahoo!: http://api.my.yahoo.com/RPC2
■Root Blog: http://ping.rootblog.com/rpc.php
■Technorati: http://rpc.technorati.com/rpc/ping
■エキサイトブログ: http://ping.exblog.jp/xmlrpc
■Goo blog: http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
■ココログ: http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
■MyBlogJapan: http://ping.myblog.jp
■BulkFeed: http://bulkfeeds.net/rpc
■BlogPeople: http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
■Bloggers.com: http://ping.bloggers.jp/rpc/
■Weblogs.com: http://rpc.weblogs.com/RPC2
■blo.gs: http://ping.blo.gs/
■Existences: http://coreblog.org/ping/
■BlogRolling: http://rpc.blogrolling.com/pinger/
■blogoon: http://www.blogoon.net/ping/
■まとめて: http://www.trackbackcenter.com/cgi-bin/receive.cgi

Blog更新のトラックバックPingを受け付けている送信先を集めてみました。コピペできるURL一覧は続きをご覧あれ。

Posted by funa : 11:40 PM | Web | Comment (0) | Trackback (0)


March 28, 2006

Go, MX, Go, Race!!
- ウッズモーターランド下市 http://www1.kcn.ne.jp/%7Ehirappy/woods.htm - スズキオートランド生駒 http://www1.odn.ne.jp/al-web/ - プラザ阪下 http://www.plazasakashita.com/ - 名阪スポーツランド http://www7.ocn.ne.jp/%7Emeihansl/index.htm - 三木・アネックスパーク http://www5f.biglobe.ne.jp/~annexpk/ - チキンランド http://www011.upp.so-net.ne.jp/niwatori/index.htm 井関山が閉鎖になったそうだ。2ストを過去の遺産へと追いやった4ストのエギゾーストが本場アメリカでもスーパークロスのスタジアムを許容を超えた爆音で包むらしい。比べてみても心はアメリカにあるかも。確かめるため一度コースに行ってみよう。フロントフォークOHとエンジンオイル交換だけやって。 - スターウェスト http://www.starwestmx.com/ - エルシノア http://eteamz.active.com/elsinoremxpark/index.cfm - グレンヘレン http://www.glenhelen.com/ - エルカホン http://www.elcajonmx.com/home.asp - バロナオークス http://www.baronaoaks.com/ - ぺリス http://www.perrisraceway.com/ - CA MX Tracks http://www.rcramer.com/racing/tracks/MXtracks.html

Posted by funa : 09:27 PM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 25, 2006

ライブ
お笑いor良い感じの劇団のライブにでも行きたい。。。→なにがいいかと考えた。。。→劇団ひとりwww いぃ感じぃのぅ無いっすかぁゎ?

- ぴぁ見ろぉよぉ~

劇団ひとり銀行強盗が面白い。小説を読むように、心境や状況を解説するように。引き込むように。臨場感あるように。笑いは本心を表わす独白なものでないとアカンねんなHere We Go!!

Posted by funa : 11:44 AM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 25, 2006

セレブ
大阪で一番セレブな感じを意識してるのがハービス。オイスターバーも中華もよしだな。ブルーノートもこっちへ来てるみたいだ。 - 競れ部

Posted by funa : 11:35 AM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 23, 2006

20分
腹式呼吸を20分もするとセロトニンが増加してα波が出ます。リラックスした時のα波は眠気を誘いますが、セロトニン神経を刺激して出たα波は覚醒された精神の安定を呼び、何事にも対応できる状態になります。更にθ波(不安・うつ状態)やβ波(興奮・舞い上がり)を抑制します。いいっ!最近メントレやってないけど、コレいいな。 - メンタルトレーニング

Posted by funa : 01:14 AM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 22, 2006

課題が無い
課題がないのがファンライドなのか~!!ここんとこそういう気持ちになった事がなかったッス。MXvirusのメッセージって原点に戻してくれる。すげーメッセ。 - これもすげー

Posted by funa : 09:48 PM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 21, 2006

ハチロクカフェ
- ハチクロカフェ

ハチロクカフェってどんなトコ?と思ったんやけど、ハチクロかよ。見間違えて損した気分。○○豆腐店とか書いてるかと思ったのにさ。ちぇっ、、、ゲバラ。

Posted by funa : 10:41 PM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 16, 2006

Movable Type

MTのデザインをやってみた。結構めんどうだ。とりあえず、indexテンプレート、entryテンプレート、dateテンプレートの3種類を作成しMTタグを埋め込む。もちろんスタイルシートも作成。

categoryテンプレートとarchivesテンプレートは先に作っていたindexテンプレートを使い回すことにした。entryテンプレートはTB、コメントに対応し、dateテンプレートは見出し一覧で見やすくさせるレイアウトになっている。mt/search_templates/default.tmpl も検索結果表示のために後に作成した。

システムテンプレートには触れていないので不備があるかもしれないが大方こんなところだろうと思う。ちなみにシステムテンプレートにかかるコメントの確認投稿のボタンはめんどうなので削除してやった。どーだろ。

黒飽きたな。。なぜだか黒だとエントリーを書く気にならん。

Posted by funa : 12:42 PM | Web | Comment (0) | Trackback (0)


March 11, 2006

大植英次
マーラー:交響曲第6番
マーラー:交響曲第6番
posted with amazlet on 06.03.11
大植英次 大阪フィルハーモニー交響楽団 マーラー
フォンテック (2005/12/12)

彼の表情と手つきには神が宿るように見える。まったくクラシックには門外漢なのだが、この大植英次だけは別格に感じる。一目ぼれをしてしまった。圧倒的に人間らしいのだ。 - 大植英次についてのHP

Posted by funa : 07:30 AM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


March 9, 2006

着メロの掲載っていくらかかんの?
インターネット音楽著作権Q&A
安藤 和宏
リットーミュージック (2003/10)
最低JASRACに1曲5円以上は払わないとアカンのか?無料で配布しようとすると曲制作料と著作権料で大赤字だ。反面コンテンツでボロ儲けも。

Posted by funa : 08:15 AM | Web | Comment (0) | Trackback (0)


Navi: 1 | 2  >
PhotoGallery


TWITTER
Search

Mobile
QR for cellphone  QR for smart phone
For mobile click here
For smart phone click here
Popular Page
#1Web
#2Hiace 200
#3Gadget
#4The beginning of CSSレイアウト
#5Column
#6Web font test
#7Ora Ora Ora Ora Ora
#8Wifi cam
#9みたらし団子
#10Arcade Controller
#11G Suite
#12PC SPEC 2012.8
#13Javascript
#14REMIX DTM DAW - Acid
#15RSS Radio
#16Optimost
#17通話SIM
#18Attachment
#19Summer time blues
#20Enigma
#21Git
#22Warning!! Page Expired.
#23Speaker
#24Darwinian Theory Of Evolution
#25AV首相
#26htaccess mod_rewite
#27/// BANGBOO BLOG /// From 2016-01-01 To 2016-01-31
#28竹書房
#29F☆ck CSS
#30Automobile Inspection
#31No ID
#32Win7 / Win10 Insco
#33Speaker
#34Arcade Controller
#35Agile
#36G Suite
#37Personal Information Privacy Act
#38Europe
#39Warning!! Page Expired.
#40GoogleMap Moblile
#41CSS Selectors
#42MySQL DB Database
#43Ant
#44☆od damnit
#45Teeth Teeth
#46Itinerary with a eurail pass
#47PHP Developer
#48Affiliate
#49/// BANGBOO BLOG /// From 2019-01-01 To 2019-01-31
#50/// BANGBOO BLOG /// From 2019-09-01 To 2019-09-30
#51/// BANGBOO BLOG /// On 2020-03-01
#52/// BANGBOO BLOG /// On 2020-04-01
#53Windows env tips
#54恐慌からの脱出方法
#55MARUTAI
#56A Rainbow Between Clouds‏
#57ER
#58PDF in cellphone with microSD
#59DJ
#60ICOCA
#61Departures
#62Update your home page
#63CSS Grid
#64恐慌からの脱出方法
#65ハチロクカフェ
#66/// BANGBOO BLOG /// On 2016-03-31
#67/// BANGBOO BLOG /// From 2017-02-01 To 2017-02-28
#68/// BANGBOO BLOG /// From 2019-07-01 To 2019-07-31
#69/// BANGBOO BLOG /// From 2019-10-01 To 2019-10-31
#70/// BANGBOO BLOG /// On 2020-01-21
#71Bike
#72Where Hiphop lives!!
#73The team that always wins
#74Tora Tora Tora
#75Blog Ping
#76無料ストレージ
#77jQuery - write less, do more.
#78Adobe Premire6.0 (Guru R.I.P.)
#79PC SPEC 2007.7
#80Google Sitemap
#81Information privacy & antispam law
#82Wifi security camera with solar panel & small battery
#83Hope get back to normal
#84Vice versa
#85ハイエースのメンテ
#86Camoufla
#87α7Ⅱ
#88Jack up Hiace
#89Fucking tire
#90Big D
#914 Pole Plug
#925-year-old shit
#93Emancipation Proclamation
#94Windows env tips
#95Meritocracy
#96Focus zone
#97Raspberry Pi
#98Mind Control
#99Interview
#100Branding Excellent
Category
Recent Entry
Trackback
Comment
Archive
<     March 2006     >
Sun Mon Tue Wed Thi Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Link