August 19, 2017
Meritocracy
メリットの法則-行動分析学・実践編
http://amzn.to/2wiyWEH
人間は複雑でない
3回まわってわんこそば
行動した直後(特に60s)にメリットが生じると、その行動をするようになる
行動の原因は、行動後に続く結果にある(とする行動分析学)
行動はメリットがないと止める、特に止める前は行動がエスカレートする
■メリットの法則(アメとムチ、というか「飴と飴なし」がよい)
奇声等のダメな行動
→母の抱きしめる等のなだめるはダメ
→他の人が出てきて母から距離を開ける等が良い(直接的な罰でない)
→そして奇声を止めているときに抱きしめる等のメリットを与える
(静かに一人遊び、普通に目が合ったとき等の通常時)
■鞭の副作用は以下の通り
1)積極性がなくなる
2)常に叱ってくれる人が必要になる
3)虐待化、連鎖性がある
■Exposure
不安な場面から逃げるより慣れる方が健康的
→場面に段々遭遇させ馴化
潔癖症:タオルの上からドアノブ→部屋のドアノブ→トイレのドアノブ
■ジンクスかどうか
ジンクスも直前の行動と好子出現により発生→他人に広がると迷信に
鳩すら首を左右に振ると餌が手に入る等のジンクスを行う
■行動の機能分析
行動の機能は4つしかない
1)取得(物や活動などの便益)
2)注目を得る
3)回避
4)感覚(気持いい等)
「学校に行かない(不登校)」は行動ではない→行動の機能分析
→ゲーム、漫画、親が要求に答えるから、ハンバーガが食える:報酬があった
→学校に行けたらファミレス、という行動の処方箋が良い。差をつける事
→カウンセラ/医師は子供の要求を受容れる等の間違った指導をする
■天秤
こころの中身の議論は不毛、条件を明確にした行動処方箋を
ダメな行動から好子を除き、嫌子を増やし、天秤に掛ける
■便益制
トークン(ポイント制)で遊び心とベネフィット
宿題や皿洗いでポイントを貯めると→→ディズニーランド
■わんこそば式
平時から次々と好子を与え、次第に与える感覚を伸ばす
癇癪のある子に5分毎に好きなチョコをあげ、次の日は6分に
段々癇癪が起こらなくなる
■仕事パフォーマンス
Have toよりWant toの方がパフォーマンスが高い
→失敗してもやりたい事を楽しませて自発的にやらせた方が良い
→Want to(つまり好子の出現):好きなことを見つけさせやらす
→Have to(つまり嫌子の消失):ルールを破ると罰、守ると何もない
want toは攻めの仕事内容、have toは守りの仕事に使える
--------------
性善説で相手に変化を期待するより、分かりやすい飴と飴ナシ、便益/わんこそば、パニッシュメントの方が適切
ムチも使いようということかと
わんこそば式はパートナーにもいい
自分(対象者)にとって何が好子/嫌子なのか?見極める
==========
とっても恐い心理学 相手の隠しごとを丸ハダカにする方法
http://amzn.to/2vuVDVD
伝え方が9割、ということかも。
意外と多くのフィードバックがあるので気をつける
ほのめかして反応を見る、微表情
猫に鈴(知らないものには同程度の関心しか示さない)
相関関係のある質問で真意を知る
死刑賛成派は銃規制に反対→死刑制度についてどう思いますか
無意識の知でなければ恐れがある、ハッタリ
グラスを持って水を飲む等の無意識にできること
ルックスも脅威、自分の存在が危うく感じる
間違いを指摘してくれるかどうか
感情によるコントロール
罪悪感:どうしてそんなことを言うんだ、僕が信用できないんだな
恐怖心:では契約はご破算だ、自分のやっていることが分かっているのか
自尊心:君は賢い男だ、君の前では隠し事はしない、お見通しだろ
好奇心:人生は一度きり、戻りたい時に戻ればいい、本物の冒険にはトライだ
好かれたい:みんなあなたのプレーが見たいのです、棄権なんてみんなガッカリします
愛されたい:愛しているならそんなことは聞かないはずよ
肉体(気持いい)-魂(道理)-自我(見栄)の三すくみ、どれを重視するか
価値観:無意識化では自分の保身
幼児期性的虐待があると風俗に行く傾向は虐待が取るに足らないと思いたい
前向きな気分のときは意外とリスクを取らない
==========
「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
http://amzn.to/2hAvUoQ
すでに社長や職位が高い人が読む本
華やかな経歴を求められているのではないというスタンス
強、知、楽、隙、徳などなどあるが人徳
人の気持(弱者)を拾うリーダ:挫折経験を共感してもらう、支えてもらう
トイレも見られる、くよくよできない。ミッションとは何かを発する(コンセプト)
意見を聞くスタイル 「困ったことはありませんか?」
褒める、叱る。近い人ほど厳しく
人前で話すには準備をする。考える時間を持つ
結果は半年後、アウトプットは3ヵ月以内、人事だけは迷えば止める
徳、傍流でも、私心を捨てられるか
==========
Meritocracyとは能力主義エリート集団支配社会=実力社会という意味
対義語は?血統主義legitimacy/pedigreeism/jus sanguinis、年功序列seniority、官僚主義bureaucracyか
■その他いくつか体験(別途メモ)
1)VR: ソニーストアと新宿Zone
積極的にリアリティとして体で操作を覚えて360度どこからでも対応できるように
2)Amazon売: 手数料200円位と送料下回りで250円以上でないと赤字
3)スマホ音声入力: IMEでマイクボタンを押すとキーをしようしなくて良い
試して見たい良さそうな器具
Posted by funa : 12:55 PM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
April 2, 2017
True April Fool
嘘
この世は嘘しかない、誰が本当の事を言うのか、それか2番手3番手でベストは含まれていない
Posted by funa : 12:42 AM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
February 6, 2017
Emancipation Proclamation
お金の奴隷解放宣言を待ちわびて
関税と消費税(地方税も)が国内で掛かる
ブーツ 関税8%、消費税6.3%
メット 関税4.4%、消費税6.3%
ゴーグル 関税5.3%、消費税6.3%
単元未満株 は発注画面が違う。成り行きのみだからか
朝は10:30まで→午後の寄り付き
昼は3:30以降→翌朝の寄り付き
再就職手当ては3年、失業手当は1年働けば出る
自己都合なら10年以上で120日、20年以上で150日だが、
契約や派遣なら契約更新時に検討できる、年齢と期間で変わるよ
| 1年未満 | 1年以上 5年未満 | 5年以上 10年未満 | 10年以上 20年未満 | 20年以上 |
30歳未満 | 90日 | 90日 | 120日 | 180日 | |
30歳以上35歳未満 | 90日 | 180日 | 210日 | 240日 |
35歳以上45歳未満 | 90日 | 180日 | 240日 | 270日 |
45歳以上60歳未満 | 180日 | 240日 | 270日 | 330日 |
60歳以上65歳未満 | 150日 | 180日 | 210日 | 240日 |
チプカシのベルトが切れたら、どう対処できるか検索しても出て来なかったが、
100均のやつで取替えが出来る。これがチーペストカシである。
ベルトでなく輪っかが切れた場合は、"時計 バンド ループ"で検索すれば100円ちょいで買える
https://amzn.to/2PMesyx/// Casioは略語が分かれば大体操作が分かる
SIG:時報、ALM:アラーム、SNZ:スヌーズ(止めても5分後になる)、DT:デュアルタイム(2カ国時刻)
TMR:タイマー(カウントダウン)、STW:ストップウォッチ、DST:daylight saving time、LT:illuniantionTime?(1or3s)
AE-1200WH-1A: 29カ国のタイムゾーンを設定できる、T-1がホーム(日付が出る)
Posted by funa : 10:48 AM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
April 1, 2016
United States of O, USO
この世界は嘘で満ちている
Write once, done everything
Mentally simple, play complexly
Posted by funa : 08:30 AM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
March 11, 2016
☆od damnit
ゴルゴダはサレコウベという意味らしいよ
■モーセ、シナイの十戒
わたしのほかに何者も神としてはならない
いかなる像を造ってはならない
あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない
安息日を守ること
あなたの父母を敬え
殺してはならない
姦淫してはならない
盗んではならない
隣人に関して偽証してはならない
隣人の財産・妻を欲してはならない
■ソロモンの箴言(しんげん)
諭しを愛する人は知識を愛する
凝らしめを憎むものは愚かだ
善人は主に喜び迎えられる
悪巧みをするものは罪ありとされる
神に逆らえば、固く立つことはできない
神に従う人の根は揺らぐことがない
有能な妻は夫の冠
恥をもたらす妻は夫の骨の腐れ
神に従う人の計らいは正義
神に逆らうものの指図は、裏切り
神に逆らう者の言葉は待ち伏せて流血を犯す
正しい人の口は自分を救う
神に逆らう者はくつがえって滅びる
神に従う人の家は耐える
人は見識ゆえに賞賛される
心がいじけている者は侮られる
軽蔑されていても僕(しもべ)を持っている方が尊敬されていてパンを欠くよりよい
■山上の説教
心の貧しい人たちは幸いである、天国は彼らのものである
悲しんでいる人たちは幸いである、彼らは慰められるであろう
柔和な人たちは幸いである、彼らは地を受継ぐであろう
義に飢えかわいている人たちは幸いである、彼らは飽き足りるようになるであろう
憐み深い人たちは幸いである、彼らは憐みを受けるであろう
心の清い人たちは幸いである、彼らは神を見るであろう
平和をつくり出す人たちは幸いである、彼らは神を見るであろう
義のために迫害されてきた人たちは幸いである、天国は彼らのものである
人を殺そうと思ってはいけない
姦淫してはいけない。みだらな思いで人を見ることは心で姦淫していることである
復讐してはいけない。誰かがあなたの右の頬を打ったなら、反対側も差し出しなさい
敵を愛しなさい。敵を愛し、自分を迫害するもののために祈りなさい
よい行いは隠れてせよ
明日のことを思い悩むな。何を着ようか、何を食べようか、心配してはいけない
人を非難してはいけない
求めなさい。さらば与えられる。探しなさい。そうすれば見つかる。
神の国には狭き門より入りなさい
偽預言者に気をつけなさい
■パウロの手紙
律法によって義とされようとするなら、キリストとは縁もゆかりもない者とされ、頂いた恵みも失います
割礼の有無は問題ではなく、愛の実践を伴う信仰こそ大切です
愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。礼を失せず、自分の利益を求めず、苛立たず、恨みを抱かない。不義を喜ばず、真実を喜ぶ。全てを忍び、全てを信じ、全てを望み、すべてに耐える。愛は決して滅びない。予言は廃れ、異言はやみ、知識は廃れよう
Posted by funa : 11:56 PM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
March 9, 2016
Attachment
嫌いという感情を外部から観察し得るか。ネガティブな感情を体系的に扱う書籍が無いと感じていたが愛着障害という考え方があることを最近知った。パターン化できるのだ。嫌うことは自己コントロールできるが嫌われることはコントロールできない、政治的な理由を目的に感情は使える。その目的なら他の奴を殺めるだけで即効性のあるメッセージ作れるが。愛着スタイルも変えられる、時間が掛かるので一種の洗脳だな。
■子供の4つの愛着パターン(下の3つを不安定型として愛着障害が見られる)
安定型 母親と離れると泣くが、現れると素直に抱かれようとする
回避型 反抗・攻撃性
抵抗・両価型 一人は不安だけど人は嫌、内弁慶DV
混乱型 回避と両価が混じる、無秩序、安全基地が逆に危険
■3つの愛着スタイル(大人)
安定型 本音、怒りが建設的
回避型 対人距離、縛られことが嫌い、表現不足
不安型 ネガティブ表現過剰、べったり依存
パートナーの組合せは、愛着-愛着が良いわけではない
型は変わる、産後うつで型が変わり不安定型になる場合も
不安型は賞賛、理想化、合体をしてしまい人の言う事を信じすぎ騙される
不安型は敏感に人に合わせる(演技ができる)、距離感が近すぎる←愛情不足
記憶を巡るというのは向き合うということ、回避型は弱い
■愛着障害
反撃、内面攻撃(うつ、不安)→被害妄想
水に流せない
共感性の不足(相手の立場になること)
意地っ張り
依存 → 母なる
失感情、道化、虚言、盗癖、ホモ
ネガティブに相手を評価
性倒錯(S:支配、M:献身、幼児:両方)
↓
カウンターアイデンティティ(歪んだ正義)⇔立派
↓
マイノリティ活動、創造(破壊)
統制:攻撃や罰、機嫌取りで秩序を取り戻そうとする、支配したがる←賞賛不足
非機能的怒り:関係破壊(精神や肉体的攻撃に囚われる)
全か無の2分法で評価をしてしまう
発達障害や能力開発、キャリアが落ち着いて伸ばせない傾向
青年期に迷う(愛情や恋人の存在で乗り越えられる)
子の親の見方は、親の子への見方の裏返し
反抗:依存から自立のときに見られるが、周りは受け入れなければならない
■有名人の例
クリントン:人に合わせる演技、社交的で幸福という演技、気づき、アダルトチルドレン(片親、祖父母育児、家庭問題)
ジョブズ:自己誇大(自己愛→万能感)、反抗、多動、傍若無人、養子→幻の親を理想化→実妹→養夫婦を本当の親→認め乗り越える→カリスマ
■対処
パートナーと子供をやり直す
親を乗り越える(経済、社会的)←人の為に役割を全うすることで
清濁を併せ呑む→否定認知から脱却できる
理想の親を演じ後人を育てる→アイデンティティの確立→これでいいのだ納得→克服
優しさ → 愛着を定義=乳児期と生殖時期(異物反応を抑える)
性悪説: 人を憎むようにできている→礼や儀が必要
生まれた時点では平等 → 不平等>嫉妬、ルサンチマン → 嫌いと転嫁
人との違い>異物 → 過敏 ⇔ 本質的価値観
人との違い>同一化、理想化、愛情 → 愛着 ← 安全基地
過保護(無菌、ストレス) → 異物に過反応
ADHDやんちゃな自由人、ドパミン、愛着が薄い
合理的な養育スタッフ、Reward/Punishmentの教育 → 偽りの自己を抱え苦悩
育児には母子の愛着(アタッチメント)+応答性が必要
サルと孤児院: 発育が悪い、多動/不注意/知能/自閉
感情は伝染する、過敏を抑えると伝染する
異物ではない → 安全基地
言語化: 乗り越える手段
愛着が何であるか観察することで、アレルギーの原因を特定できるか?
愛着がアレルギーを生むし、抑止することもできる?
■人との関係であり他人は変えられない、最適解を見つけること
相性の良い人を見つける
上手く立ち回る、共感、水に流す、清濁を呑み良い点を見る
役割を全うし乗り越える
安全基地であるという主張
タバコは空想リラックス、フィルタを強く咥える
リラックスは回復に貢献しないがmindfulness meditationではストレスや慢性炎症が減る
#この世は汚れすぎた、浄化できるかどうか
Posted by funa : 11:29 AM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
February 27, 2016
Takoyaki Design
@千成屋 200円/6個。プロダクトデザイン、なんでも同じか
■101デザインメソッド
5 Human factors:
ユーザを観察して、物理的、認知的、社会的、文化的、感情的の要素を調べる
POEMS:
ユーザを観察して、People, Objects,
Environment, Messages, Servicesに分け、システムとしてコンテクストを捉える
■The art of
Innovation, Ideo Hot
Teamを作る 顧客になって学ぶ(理解 > 観察 > 視覚化 >レビュー/評価) ブレインストーミング 焦点を明確に 遊び心、身体を使う、基礎スキルをやらせる テーマを外向きのアイデアを募りイノベーション (Xシェアを上げるには→○外出先でネット接続を時短するには) プロトタイプ 製品をS字改良、製品は成長する(macマウス、トラックボール、ワイン蓋) 白紙から考える、No
They:自身でやる、イノベーションは目的志向 アフォーダンス、全然違うものを作る、そしてマーケで売る(イリュージョン) 旅に出てリサーチ、アイデアが重要 よく観察する |
ファミレスは注文時間が22時を超えると深夜料金10%掛かるよ
Posted by funa : 09:25 PM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
September 20, 2014
UMA
乗馬。馬いいよ。めちゃかわいい。
東京マラソンに当選したが、東京は糞やから行かん事にした。
陰謀、陰謀、陰謀、陰謀、、、といっていたらおっぱいが見えることを発見した。
インターネット白書:
http://iwparchives.jp/
Posted by funa : 08:00 PM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
April 6, 2013
Unbeaten
気持ち良過ぎ。
留守するとバイクがボコられてるパターン。ダンカンこの野郎!アンビーテン武
東京の飯はまずい
Posted by funa : 02:11 AM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)
March 22, 2013
Way Out
■迷惑メールの受信拒否の方法(送信元には拒否しましたメールが返信される)
こんな感じで設定する。Deny From All Allow From 個別。
一括拒否
├ 携帯メールの拒否/許可
├ PCメールの拒否
├ 個別メール・ドメインの許可
PCからはMy docomoログイン>安心便利>iモード設定確認>メール設定>各種設定で
携帯からは、ブラウザの入力欄>機能>定型文引用>電話帳引用でアドレス入力できる
あれ見てもやらされ感しか感じないけど、本当に好きなことやっているか
コメント見れば感じられるでしょ。感性の高低差がありすぎて耳キーンてなるわ!
アメェトーーク!ぼくたちは芸人ではない芸人です!
撮影場所:王子公園近く
Posted by funa : 04:49 PM
| Column
| Comment (0)
| Trackback (0)